第35回JSCRS学術総会(シンポジウム講演)

本年6/19〜6/21に開催される第35回JSCRS学術総会にて,シンポジウム「周術期抗菌薬適正使用とAMRアクションプラン」および 特別報告「2020 JSCRS Clinical Survey」の依頼講演を行います。

「白内障周術期抗菌薬使用の現状」
(Current antibiotic prophylaxis for cataract surgery in Japan)
2013年のAMRAntimicrobial Resistance)に起因する死亡者数は,全世界で少なくとも70万人あまり。今後何も対策を講じなければ,2050年の同死亡者数は1,000万人となり,癌を超えて死因の第1位になると予想されています。
薬剤耐性AMR対策アクションプラン2016-2020には,対2013年比で,抗菌薬の使用を全体で33%減,経口セフェム・キノロン・マクロライド系を50%減,静注抗菌薬を20%減という成果指標があり,眼科手術のなかでも年間160万件強の白内障手術の周術期管理の現状を知ることは非常に意義があります。
JSCRS年次surveyによる抗菌薬の術前点眼開始日・術後点眼期間・術後内服期間・術後静脈内投与期間・術終了時前房内灌流,さらにはヨード製剤などのデータ推移および各種クロス集計の結果から,一部海外と比較しつつ,国内における白内障周術期抗菌薬使用の現状を解説する予定です。


特別報告「2020 JSCRS Clinical Survey」
本学会会員を対象とした第28回アンケート調査を行い,得られた結果をクロス集計し,本邦での眼内レンズ・屈折矯正手術における最近1年間の動向・変遷について,過去のsurveyおよびASCRS/ESCRS surveyと比較した結果を報告する予定です。

とまあ,講演の予定ではありますが….
新型コロナの影響により,眼科に限らず多くの学会が中止もしくはweb開催となっています。
状況次第では,JSCRS年次総会もそのような事態となる可能性も…。

日本国内は勿論のこと,アフリカでのコロナ蔓延はとても怖いですね。
エボラの際には,先進国が自国の国益のために積極的な協力を惜しみませんでした。
しかし今回は経路が真逆であり,どこも自国内の対応で手一杯でしょうから,他国への援助は容易ではないでしょう。

ウイルスも細菌も薬剤耐性は本当に恐ろしい…..世界中を巡り巡って変異コロナが再来日…なんて可能性も完全否定はできません。
1日でも早く終息に向かうことを祈るばかりです。

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ