先々週は,レーシック〜PTK(帯状角膜変性)〜水晶体再建術〜結膜囊部分形成術(眼窩脂肪脱)。
先週は,ICL近視矯正術〜硝子体茎離断術(黄斑前膜)〜水晶体再建術(連続焦点IOLを含む)〜出張手術(笠間眼科)。
今週は,レーシック×6〜ICL近視矯正術〜PTK治療的表層角膜切除術×2(顆粒状角膜変性)〜硝子体茎離断術(黄斑前膜)〜iStent inject 挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(連続焦点IOL・両眼同日を含む)〜眼瞼下垂手術〜出張手術(鉾田病院)。
皆さん経過良好です。
4月から新しいスタッフが2名加わり,院内の雰囲気がリフレッシュ。今月下旬にはさらにもう1名加わる予定です♪ 先週末は大阪国際会議場にて日本眼科学会総会が開催されましたが,Live配信予定の講演の多くが後日オンデマンド配信に変更…..まあ当然ですね。すでに第4波が始まったようで,新年度早々に雲行きが怪しい感じですが,withコロナで頑張るのみ!
今年度からつくば市介護認定審査委員を委嘱され,今週月曜に初回の審査会に参加しました。基準時間・一次判定・二次判定・認知症加算など基礎からお勉強。眼科でも主治医意見書を作成することがあり,介護認定は今後ますます重要となります。介護認定審査は極めてessentialであり,重責を改めて痛感しました。
茨城県の65歳以上の要支援・要介護認定率は15.4%(全国平均 18.5%)で,全国で最も低いようです。介護認定を受けることを恥ずかしいことと捉えてしまう気質があるのか,要支援の段階で申請すること自体が周知されていない(申請できることを重症になってから初めて知る)のか,あるいはこのどちらもなのか….理由ははっきりとはわからないようです。