先週は,硝子体茎離断術(黄斑前膜)〜水晶体再建術(連続焦点トーリック両眼同日・buckling後を含む)〜眼輪筋縫縮術(眼瞼内反)〜出張手術。
今週は,ICL近視矯正手術×4〜レーシック〜PTK(顆粒状角膜変性)〜水晶体再建術(全例両眼同日)。
皆さん経過良好です。
本日は東京都医師会館にて健康診断・遠隔産業医・化学物質管理などに関する計5時間の座学。
天候に恵まれたので,先に神田明神へ参拝。
特に興味深かった化学物質の規制についてご紹介。
・70,000以上の化学物質のうち,法規制されているのはたったの674物質のみ!
にもかかわらず…
年間100kgを超える製造・輸入の物質の新規届出は年間1,000物質!
年間100kg以下の製造・輸入の少量新規物質は常時30,000強!
・濃度基準値:化学物質にばく露される上限値として,厚生労働大臣が定める値
・ばく露限界値:1日8時間,1週間40時間程度,有害物質にばく露される場合に,すべての労働者に健康上の悪影響がないと判断される平均濃度
・国連GHS:国際的な分類・表示方法により化学物質び危険有害性情報を提供するシステム
・SDS(安全データシート):専用web上で約2,900物質のモデルSDS情報が収集可能
・CREATE-SIMPLEのHP上で,化学物質のリスクレベルの把握可能
・ジクロロプロパン(⇒胆管癌):換気&保護具で防げる!
・オルトトルイジン(⇒膀胱癌):2枚重ねのdisposable手袋で防げる!
増え続ける有害化学物質に対応が追いついてないのが現状のようです。
まだ科学的に立証されていないだけで,食品添加物質にみならず,職業性がんをはじめとする重大疾病を引き起こす化学物質は無数にあるのでしょうね〜。
国が迅速に法的に規制し,企業がそれを遵守する必要がありますね。
非常に勉強になりました!
サトウ眼科 ホームページへ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページへ